こちらは宮崎県小林市の魅力を伝えてくれるキャラクター、こすモ~ちゃんです。こすモ~ちゃんは生まれたばかりの女の子。なんでも全国和牛能力共進会で日本一になった10月29日が誕生日になるそうなんですが、その時期は小林市の花、コスモスが綺麗に咲いている時期なんですって。それで首の回りのスカーフもコスモスの花びらをモチーフにしているそうです。 ピンク色がオシャレでカワイイですね~☆
とっても綺麗好きなこすモ~ちゃん、毎朝朝シャンをして、たてがみと体も丁寧に洗っているそうです。そしてウォーキングも大好きで朝の5時半から霧島連山を眺めながらお散歩するのが趣味。早起きは素晴らしいですね。私は苦手なんですが、こすモ~ちゃんを見習って朝早起きしてウォーキングに出かけてみようかな…。
全国和牛能力共進会で
日本一になった、10月29日
朝シャン、早朝のウォーキング
「胸に刻まれた「コクラ」の文字… こちらのだるま、ただのだるまじゃなさそうですぞ…」と思って話しかけてみたところ、なんと「コクラ焼うどん研究所」のアイドル部長のだるまちゃんでした!
あまり知られていないようなんですが、実は北九州市の小倉が「焼うどん」の発祥の地とされているそうです。なんでも戦後の物資が少ない時に焼きそばを作るための「そば玉」の代わりに「干しうどん」をゆでて入れてみたところこれが人気の食べものになっちゃったんですって!
ちなみに「だるまちゃん」というお名前は、その起源となったお店にちなんだネーミングだそうです。そんなだるまちゃんは毎日焼うどんのことばかり考え、焼うどんの魅力を広めながら、食を通した町おこしのために、今日もどこかでがんばっているようです。
しかし、おいしそうな焼うどんのことを考えていたらわたしもお腹がへりました~。
食べ歩き
「頑張ってくるだる~ん」と、
語尾に「だるん」が付くこと
名水百選に選ばれている清水川の上流にある「清水の滝」の名物、鯉料理で有名な佐賀県小城市の宣伝活動を行うこちらのキャラクターは「こい姫」。うつくしいサクラ模様のお着物に包まれた「こい姫」は、江戸時代に小城藩の名家に生まれ絶世の美女と称されているようです。
ハハドコモダケには内緒ですが、正直わたしもドキドキしながら写真を撮ってもらいました(うっとり)。でもこい姫には同じ小城市出身のキャラクター「よう かん右衛門」がいつも一緒。この日もわたしのうしろにさりげなく写っています。
ちなみにこい姫が頭にかぶっている鯉、実は生きているんですよ!
鯉料理全般
名水あそび
なんとも凛々しい姿の「お茶むらい」は鹿児島県は南九州市の代表的な観光地である、知覧式武家屋敷の「さむらい」と知覧茶で有名な「お茶」をイメージして作られたキャラクターだそうです。
トレードマークのあたまの上の茶んまげ(ちょんまげ)と、腰に巻いたひまわりの茶ンピョンベルト(チャンピオンベルト)がかっこいいですねー。そして力強い眉と鋭い眼差しはまるで薩摩の武士のようですが、実際に会ってみるとほんわかとしたかわいいキャラクターなんですよ。
そんな茶目っ気たっぷりなおちゃむらいの口ぐせは語尾が「●●でごチャる」となるところで、とても和みます。
お茶目
知覧茶を飲んで、みんなが健康になる姿を見る。
福岡・博多のいいところを伝えることが大好きなキャラクター「かわりみ千兵衛」をご紹介。
福岡とみんなの笑顔が大好きな「かわりみ千兵衛」、愛する福岡の街を笑顔でいっぱいにすべく、日々いろんな場所に登場してみんなを元気にしています。
そしてその名前の通り「せんべい」が大好きだという彼。自身がキャラクターをつとめる「明太せんべい」はとってもおいしそう!
ちなみに「かわりみ」ってどういう意味なんでしょうね。みなさんも「かわりみ千兵衛」に会ったら聞いてみてください!
記念撮影・散歩・ダンス
2.5頭身